こみみかわら版バックナンバー

田鶴浜駅(たつるはまえき)

昭和3年に駅が開業!
国鉄時代は急行列車や貨物列車も走った。

今はのと鉄道「たてぐのまち駅」の愛称が付いてる。
ローカル色たっぷりの素敵な風景で、のと鉄道の写真を撮るならオススメの駅よ♪


冠橋(かんむりばし)


崇神天皇の御子で、都から能登部に下向して殖産興業の道を拓いた
大入杵命(おおいりきのみこと)が亡くなった際に、
その冠を埋めた場所に立てた【冠塚】の側にある橋♪

なんだか、かわいい♪


弁天崎源泉公園 手湯


2010年4月にリニューアルオープンしたばかり施設。

ここにある亀の形をした石から源泉が湧き出ていたとされていて、
和倉の原点といえる場所なんだって!!

「てゆ」って読むよ♪


弘法の霊水


約1200年前、日照りが続いた時、飲料水もなく、悪疫が流行して、
大変困っていたんだって。

そこへ汗にまみれ僧衣も破れた旅僧(空海:弘法大師)が訪れ、
この泉を掘ってくれたそうですよ。


チャノバタケ遺跡


縄文~江戸時代の人々の様々な活動が確認された遺跡だよ♪
弥生時代の竪穴式住居から出てきた、調理された米(おにぎり)は
日本最古級のものとなってます。


中能登町 鎌宮諏訪神社


本殿を設けずに神木を祀って特殊神事を行う古い信州の諏訪信仰を伝承し、
特に鎌打ち神事を中心とする伝承は民俗学的にも注目よ!

8月27日には15㎝の鎌を奉納し神木に打ち込む風鎮祭が行われる。


和倉温泉 青林寺


後醍醐天皇600回忌大法要の記念事業に明治24年に建立。
庫裡の御便殿は後の大正天皇もお立寄りになった。

最近の和倉温泉のイベントには、随所をライトアップし幻想的な空間が広がり、
観光スポットとしては既に有名な場所となっている。


能登鉄道 西岸駅


運転士さ~ん☆
そっちまで飛んで行ってもいい?
魔女の宅急便よ♪

その前にその体重じゃホウキが折れちゃうぞ!


中島町 熊木川河口


局長~♪もうすぐ春ですよ~
私は、一足お先に海水浴♪
GOOD LUCK!!

まだ、早すぎやって!!
風邪ひくなよ~


中能登町 眉丈ヶ丘休憩所


局長~♪
展望所は360度の大パノラマで~す♪
気分は、メリー・ポピンズ。
このまま風に乗って飛び立ちま~す!!

ちょっ…どこまで吹かれるの~ぉ


能登有料道路 豊田跨道橋


局長~!待てど暮らせど私の運命の人。現れません!!
誰かぁ~私を連れ去ってぇ~

おまえ公道上でなにやってんの??
まぁ気が済んだら帰ってらっしゃい。


七尾市下町 JR徳田駅


局長ぉ~電車からイケメンが降りてこないか
指さし確認してきましたよ♪

ご苦労さんっ…
って、こぉらー! 駅員さんの邪魔したらダメっ!!


能登有料道路 大津JCT


七尾と金沢の分岐点でヒッチハイク♪
ここが人生の分かれ道。

分かれ道ってお前まさか…
嫁に行く気じゃ…


小島町 山の寺大橋開通


局長~♪ 新しい橋が開通しましたよ!!
めっちゃ時間短縮っす♪

その体勢で渡ったらすごく時間かかると思いますけど…


中島町 虫ヶ峰の風車群


10基の風車が元気よくブンブンまわってて
結構、迫力ありましたよ♪

風車は回って電力を作るけど…君がまわってもねぇ~


鳥屋町瀬戸 十却坊


ミネラル成分が豊富で地下水が自然流下した無雑菌で
腐らない清潔な自然水なんだって!

ちょっと『こみみん』洗っちゃダメでしょ!乾かないから…


満仁町 館山観是音


戦国の世に去った人を供養する為に建立された観音様なんだって!

歴史ある観音様に…その願い事ってありなの!?


田鶴浜町 相馬飛行場跡


終戦の1日前に完成して一度も利用される事なく取り壊されたんだって!

こんな近くに幻の飛行場が…
たまげた~!!


八幡町 北陸乳業の牛


私の小さな頃からある
北陸乳業のシンボル【牛】ちゃんですっ♪

この牛ちゃん。
37年前からいるんだぜ!


七尾市矢田新町 第1埠頭


あの船まで泳いで行けばイケメン保安官がたっくさんいるかも…
どうしよ~!!!

こぉら~お仕事の邪魔しちゃダメじゃん
不法侵入で捕まるぞっ!!