里山に春が来た! 八田町の棚田

以前から気になっていた八田町の棚田へ行ってきました。登り口は二つあります。


棚田への入口です。

趣のある在所道を登ります。

大きな鳥のような植木(トピアリー)が出迎えてくれます。


棚田から七尾湾が望めました。素敵な風景が広がります。

「全国農業高校お米甲子園2021」で東雲高校が最高金賞を受賞した「いちの壱」を栽培した棚田です。

田植えから稲刈り、はさがけと全て手作業で取り組みます。

田植えの準備が着々と進んでいます。
空気も良く絶景の棚田ですが、農機を入れにくく収量が少ないなどの苦労があります。
棚田の保全・担い手の維持など、八田の皆さんに頑張って頂きたいです。

約200mの標高による寒暖差と石動山の湧水が米作りに適しているそうです。
環境と良質な水に恵まれ、とっても美味しいお米が取れます。