街かどニュース

中能登町二宮の旧越路小学校にある二宮金次郎像


二宮金次郎は、貧しくても、勤勉で、努力しました。大人になってからは、困っている村々、人々の救済にあたります。そんな人生を模範とするよう、明治政府が全国の小学校に像を建てました。ここは中能登町二宮、(旧)越路小学校。本当は、金治郎だそうです。でも、今は金次郎が一般的に使われています。二宮尊徳「たかのり」と読みます。でも、今は「そんとく」とも呼んでいます。江戸時代の神奈川県小田原の人です。



越路小学校の校門をくぐります。旧鹿島町には、越路、滝尾、久江、御祖と小学校が4つありました。平成27年に統合されて鹿島小学校になりました。



運動場にはりっぱな観覧席があります。運動会の時は、ここに座って、お弁当を食べたんでしょうか。子どもたちの元気な笑顔が目に浮かびます。



りっぱな校舎です。



百葉箱もなつかしい。