ななおあいじ保育園ひまわり組

笑顔いっぱい♪元気いっぱい♪
笑顔いっぱい♪元気いっぱい♪
白鳥の親子がいましたよ。手を出したら近づいてきた
でも、私はエサじゃないよ!
仲間だと思われるように
お笑いコスチュームの白鳥パンツを履いていけ!!
将来役者になりたくて、演劇科で専門程な知識を学んでいます。
他人を演じるということで、大変ですが、やりがいもあり
コミュニケーション能力も身に付いたと思います。
今年から新設された部活ですっ!! 皆さん、応援して下さいね♪
イタリアの神父様が国際交流の先駆けとなる様にイタリア語(外国民謡)などを
歌ったことがきっかけで始めました。
いつも仲良く、自然を愛し、人を愛してね。
自然は美しいです(アルマンド・ビアジニ 先生)
アルマンド先生のCDが発売されました。
聖歌隊の歌を聞きたいたい人は、聖母幼稚園に遊びに来てね♪
営業途中に見付けた赤い橋 いつもは、何げなく通るけれど、
ちょっと立ち止まって見るとすごい いい景色♪公園があったんだぁ~
へぇ~ オレも マイナスイオンで、癒されに行ってみよう♪
何となく入った部活ですが、記事を作っていくうちに、自分の意見を伝えるおもしろさを知りました。
情報を正確に伝える事、部員を一つにまとめる事に忙しい毎日を送っています。(キャプテン寺崎くん)
今の部員になり、文章力が付いて記事が豊かになりました。
積極的に部活動もしてくれるので、いつも安心でみんなに任せています。(杉森先生)
局長~ 碁石ヶ峰って、「あいの風」って呼ばれる独特の強い風が吹くんだって
だから、山頂の風車が建設されたんだって!!
自然エネルギーの活用かぁ~地球に優しいエコロジーやな♪
本日 朝9時より 「矢田新町獅子舞」見に来てウィッシュ♪
楽しそうで、やってみたいと思い始めました。
みんなが一つになって勝つ喜び負ける悔しさから 団結力が芽生えることを学んでいます。
「気合いだ! 気合いだ!! 気合いだぁ~~!!!」の勢いで試合を勝ち進み、
目指すは、県体優勝だぁ
決めポーズ、バッチリ!かっこいい~!!
テニスが恋人です♡笑
新保先生は、怒るとはんぱなく怖くて。
でも、みんなを笑顔にさせる不思議な力を持っています♪ (キャプテン大森さん)
大好きなテニスが上手になってほしい!!
前回、試合で勝てなかった選手に勝ってほしい!! 全国大会を目指してほしい!!」 (新保先生)