こみみかわら版バックナンバー

はいっ!社長です♪

ギフトいまむら
今村 博 さん
年齢:団塊の世代 O型

おかげ様で創業32年、たくさんのお客様のお引き立てご愛顧により育てられ、
今日に至っており、日々感謝の気持ちでいっぱいです。
一貫して「お客様に楽しくお買い物をしていただく」をテーマに
スタッフ共々取り組んでおります。

赤ちゃんのすこやかなお顔を見るのが、とても楽しく、
未来の松井選手か、横綱か、吉永小百合か、
など勝手に夢見ながら拝見しています。



時々ヨットに乗って七尾湾をゆったりと帆走るするのも楽しみの一つです。



住所: 石川県七尾市小丸山台2-114
お電話:0767-53-3404
FAX: 0767-53-7230


 はいっ!代表です♪

福ちゃん笑店
福田 剛士 さん
40歳 O型

我が師と仰ぐ 斎藤一人氏 曰わく
『経営とは、コツが無いのが経営であると知ることが、経営のコツ』という。
その奥の深い言葉を頂いて以来、枠を超えた経営を楽しんでいる最中であります。

一度きりの人生。【面白く・楽しく・すずやかに】の3拍子揃った人生をモットーに
プラス言葉と思考でがんばっております!



下の写真は「まるかん」特約店のみもらえる(49 =よくなる)ネックレス。
これをつけると「まるかん」の看板を背負っている自覚で常に身が引き締まります。
シルバーにダイヤで49と描かれている。
しかし、1個とれている(笑)



住所: 七尾市本府中町ヲ-5-2
お電話: 0767-52-2977
FAX:0767-52-2977


鉄板焼 幸楽(こうらく)

鳥畑 真優さん
20歳 O型

来年の春、結婚しますっ!ただいま、愛する旦那さんの為、
料理上手な奥さんになれるように頑張ってます!!

花嫁修業をしている父の店「幸楽」に“能登の見どころ、能登にしかないもの”を
全国にアピールして(小泉首相も言ってた!)色んな人に来てほしいと思います。

父の料理は優しい味がするんですよ。
味見をよくするので、ちょっと太りそう…ダイエットも同時進行中です♪



住所:和倉温泉 有楽街前
お電話: 62-3711


 はいっ!社長です♪

木谷金物株式会社
木谷 清秀 さん 
49歳AB型

木谷金物店初代が大阪で開業したことが、始まりでした。
看板の宣伝のうまさ、そして平台や壁面に所狭しと並べられている商品の山・山・山、
今でいうと大手雑貨店のはしりのような店内当時の写真を見るたびに関心させられます。

そんな初代の影響をうけながら、信用第一・品数豊富をモットーに
お客様に必要とされる店づくりを目指し日々邁進しております。

いろんな場面での、人の縁、仕事の縁、遊びの縁、これらの縁を大切にしていきたいと思います。



住所:七尾市国分町イ52-1
お電話:0767-53-2185
FAX:0767-53-5363 


はい!社長です♪

おくりもののデパート・ケイ
久保 明義 さん 
48歳 B型 

『もともと生涯の成功も、事業の繁栄も、自分が自身に課した不羈の精神を
どれだけ強く持続出来るかにかかっている。

この強い独立不羈の精神があれば、人に対しても、商品に対しても、お金にも、
マーケットにも、お客にも、業績や競争にも、値段にも、売上や利益にも、
戦略や戦術にも、永い繁栄を描くグランドデザインにも、
そして すべての思想や技術に対してさえも閃きが湧き、輝ける方向が見えるようになる。』

と、私の手帳に書き記してあり、深く心に刻んで行動しております。



住所:石川県七尾市古府町へ部12
お電話:0767-52-7500
FAX:0767-52-7588


七尾市健康福祉部 / 管理栄養士

鴫島 佳代子さん
27歳 B型

『食べる事』の楽しさや大切さを伝えたくて管理栄養士になった彼女は、
子供からお年寄りまで皆さんが健康で、イキイキと自分らしく暮らしていけるように
と願い日々頑張っている!!

将来はカワイイお嫁さんになって、カワイイお母さんになり、更に
カワイイおばあちゃんになることが、ささやかな夢だと言う。

それと、子供のお料理教室を開いて楽しくわいわいとやっていきたいです☆と、
目標もやっぱりカワイイ。



マザーガーデン(食祭市場内)

神野 裕美さん
23歳 O型

大好きな雑貨に囲まれて、多くのお客様の笑顔に出会え、
あたたかく幸せな気持ちにさせてくれる♡ここはそんなお店です☆

私もたくさんの人に笑顔と元気を発信できたらいいなと思っています!
ぜひ遊びに来てね❤

緑あふれ、青く広大な海があるこの能登の町で、いつかは自分で
デザインした色々な雑貨や、ぬいぐるみを作りたい!
そして、将来は自分のお店を持つのが夢です。



お電話: 0767-52-1700


TOSHIKO ピアノ&リトミック教室主宰

近江 敏子さん
24歳 B型

「五感をフルに使うこと! 綺麗なものを見たり聞いたりすることが趣味です!」
と語る彼女の元気は教室をいっぱいに満たし、今日も相棒の"くまさん"と
一緒にリズムを刻む♪

リトミックとは音楽を通じて楽しく自分を表現すること。
何もハズカシイ事ではないので思い立ったが吉日♡いつでも声を掛けて下さいね♪

こどもから、おじいちゃん、おばあちゃんまで家族で気軽に
音楽と触れ合える教室を目指しています♪ 



お電話:0767-72-3311


自営業(春直呉服店)

春木 直樹さん
35歳 B型

職業柄『和』に関することに、色々チャレンジしています。
茶道、着付けはもちろん、6月4日(日)には中島町「明治の館・室木家」にて
和泉流狂言の発表会があります。
未熟ながら参加させてもらいますので是非見にいらしてください♪

先に進む事ばかり考えてしまう現代、先人達の歩んだ道を振りかえる事に
よりたくさんの気付きが得られます。

活気に溢れ、賑わう能登を目指して、精一杯頑張っていきます!!



運送業 

中山 直史さん
31歳 A型

てやんでぃ!地元伝統文化の継承に役立ちたいと、五年前に祭り好きの友人有志と
「祭狂會(さいきょうかい)」を結成して、青柏祭をはじめ祇園祭、互市祭、
西のお涼み、中島町の御熊甲祭り等、七尾中の祭りに参加していますっ!

皆さんもぜひ見に来て下さい!
祭りを!! いや...俺を...!...?...



公務員 

筑城 まゆみさん
35歳 B型

今、地球が深刻な状態なんだって!!
市役所の環境課で地球温暖化防止に取組んでます。

『1人の力はわずでも、大勢の人がちょっとした省エネを心がければ、
大きな効果が得られる』ので、もっと沢山の人に温暖化とはどういうものかを
啓蒙しています!

プライベートでは二児の母です。
今は子育てに奮闘中ですが将来、息子と出かけた時、
"若いママ"だねと言われることがささやかな目標です。





美容師(ヘアシーク)

坂井 清恵さん
25歳 O型

『単純かもしれないけど、お客さまがキレイになっていく姿がとても嬉しいです♡』
美容師になって5年の彼女はまだまだ毎日が勉強だという。

『これからもお客さまと一緒に"嬉しい"時間を共有できるステキな美容師に
なるのが当面の夢♡』

もっと先の夢は?と聞くと、
『マネージャーや先輩達のような"カッコイイ"美容師になって
自分の店を持つことです』と、はにかむその笑顔は春風のように優しかった。