こみみかわら版バックナンバー

はい!店長ですっ♪

クァトロブ-ム鹿島 ㈱ムラタ
愛される地域一番店を目指します♪
関 俊輔さん
38歳 O型

人生のテーマは『人生笑顔でいる時間の長い人が勝ち!』です。

【楽しさからはじまる、思いやり。】
の企業理念を基に 地元の皆様に楽しい時間を過ごして頂き、
たくさんの人を笑顔にしたいです。



住所:鹿島郡中能登町井田と1-1
お電話:0767-76-2555


七尾市和倉町【湯元の広場の涌浦乃湯壺】


1200年も前に開湯したとわれる和倉温泉。
2羽の白鷲が傷ついた足を海中に湧く湯で癒していたのを、漁師が発見したのが
始まりだそうです。
源泉が湧き出るここも、温泉卵が作れちゃうスポットみたいです♪


七尾市役所 健康福祉部 子育て支援課

島崎 明日香さん
22歳 O型

子育て支援課で、乳幼児医療を担当しています。
まだまだ、わからないことばかりですが、市民の皆さんが
安心して子育てできる環境づくりに務めていきたいです。



住所:七尾市袖ヶ江町
お電話:53-8419


七尾市塗師町【違い堀】


ここは、江戸時代には街道の起点だった所で、奥能登に向かう内浦街道、
氷見へ向かう灘浦街道、そして金沢へのぼる能登街道が鍵型に
ぶつかる地点だったことから、この名がついたそうですよ。驚き!!


はい!店長ですッ♪

カフェ食堂 れんげや
古民家で落ち着ける空間です♪
山本 千紗さん
28歳 A型

大好きな中能登町の活性化のために始めたお店です。
たくさんの方々に、気軽に遊びに来て頂けたらうれしいです。



住所:中能登町能登部上ハ-8
お電話:0767-72-2911


サークルへ行こう♪古代布研究会 キルト工房『四季』です♪


会員:川口さん
使い古された布を小さな切れ端にいたるまで、
一針、一針を無心に動かし、再び布達に新しい命を吹き込んで
作品に仕上げていく喜び、そして作品作りの活動を通して、
ささやかながら社会のお役に立てればと考えています。


はい!大将ですっ♪

能登前ちゃか寿し
お気軽なお寿し屋OPENしました♪
谷内坂 博さん B型

20代より、お寿しにたずさわって夢叶い 店を持ちました!

高級店ではなく、アットホームな店で型にとらわれない
お客様の喜ぶお寿しで、お待ちしております。

『ちゃか寿し』の『ちゃか』は、小さい頃からのニックネームです!!



住所:七尾市川原町
お電話:0767-52-4443


七尾市役所 健康福祉部 市民課

岡崎 悠依さん
20歳 B型

大好きな七尾のために何か役に立ちたいと思い、七尾市役所を希望しました。
今は市民課で、住民票や戸籍等証明書の発行、住民異動の手続き、
印鑑登録などを行っています。

まだまだ、わからない事だらけですが、市民の皆様のお役に立てるよう、
これからもがんばりますっ!!



住所:七尾市袖ヶ江町
お電話:0767-53-8417


七尾市能登島佐波【能登島マリンパーク海族公園】


ひょっこり温泉島の湯のすぐ隣のこの海水浴場。
全長500mの人工海浜で遠浅だから安心して泳げるみたいで、向かう道中の能登島の景色も最高!
この夏はダイエットを兼ねて能登島まで通っちゃおかな♪


七尾市役所 観光交流課

澤野 竜治さん
23歳 B型

事務的な仕事だけでなく、外で体を動かす仕事もあり、
とてもやりがいのある職場です。

健康管理をしっかりして、1日でも早く職場の戦力となれるよう努力しています!!



住所:七尾市袖ヶ江町
お電話:53-8436


和倉温泉 総湯


先日、リニューアルオープンした和倉 総湯。

和倉温泉開湯1200年を感じさせるレトロな建物に、
まだ新築の木の香りを楽しみながら入るお風呂もいいけど、
私は、足湯がお気に入り♪ 毎日通っちゃおうかな~♪


サークルへ行こう♪【ななお音訳グループ】七尾市立中央図書館内♪


下川さん
目の不自由な方との交流を通じ、自分の知らなかった世界に、いろいろな場面で
ふれることが出来、微力ながら誰かの役に立てることにやりがいを感じています。

川口さん
昔はテープでの録音でしたが、最近はCDへの録音に代わり楽になりました。
文字を音に変える事が難しく、感情を入れずに読む事が大変ですが、
聞いた人が喜んでくれる事がやりがいです!


はい!カイロプロテクターですっ♪

総癒館グループ カイロプラクティック P’S(ピーズ) 七尾院
心も身体も健康に♪
井上 栄子さん A型

以前は、コールセンターで働いていましたが、お客様の顔が見える
仕事がしたいと思い、この仕事を選びました。

心を込めた施術で患者様に喜んで頂くこと、また『ありがとう』の言葉を
もっと もっと頂きたくて、毎日 楽しく笑顔で頑張っています。



住所:七尾市郡町
お電話:52-0102


聖母幼稚園

村田 真実さん
21歳 B型

小さい頃からの憧れの職業です。

まだまだ新人で、大変な事もありますが、周りの先生方、保護者の方々、
供達の笑顔に励まされながら、充実した毎日を過ごしています♪

子供達に負けないくらい明るく元気いっぱい頑張りますっ!



住所:七尾市南藤橋町
お電話:53-4585