こみみかわら版バックナンバー

はい!店長ですっ♪

サンライズ。ドーナツ
先月オープンしたばかりです♪
南 那都紀さん
22歳 A型

7月から、移動販売のドーナツカーに乗ったばかりで、まだまだ新米です。
今回お店がオープンということで、お店の方を担当することになりました。

豆腐、おから、豆乳を使ったヘルシーメニューも続々登場予定です。
お気軽にお立ち寄り下さいね♪



住所:七尾市小丸山台2丁目46
お電話:57-5553


サークルへ行こう♪【高階公民館 古文書を楽しむ会】 です♪


お茶をやっているサークルの方が、書いてある掛軸を読みたい
との声から会が始まり、早13年。
とにかく歴史好きな高齢者が集まっています。

今は、畠山伝記を中心に、地域の歴史に関係したものを勉強しています。
七尾の昔の絵図も見たりして楽しんでいます。


はい!ねんりんピック実行委員会ですっ♪

七尾市役所 健康福祉部 福祉課 ねんりんピック推進室
飯山 智也さん
36歳 A型

石川に来るのは、47年に1度のねんりんピック。
60歳以上のサッカー交流会が七尾で開催されます。

おっさん達のサッカー!! あなどるなかれ。すごいげんてっ!
35度を超える猛暑の中、40分走りに走る。とにかく大感動っ!!



お電話:53-8463


中能登消防署


災害のない安全安心な町を目指しますっ!!
火事・救急・救助は119番


はい!部長ですっ♪

青少年健全育成推進部
矢田郷公民館 さわやかはーと
楽しく参加してみませんか♪
高橋 佐和子さん
42歳 O型

【凧揚げ】は、海や河原では、よくあるらしいのですが、
山の上での【凧揚げ】は、めずらしいそうです。

自分たちで作った凧。七尾市内を見おろしながら、一緒にあげてみませんか。



お電話:52-5240


サークルへ行こう♪よさこいチーム【舞幻 むげん】です♪


心一つにやりきった2010年 能登よさこい祭りで準大賞を頂きました。
ありがとうございます。
来年こそは、大賞とったるぞぉー!みんな頑張ろう!!

横川代表は、とぉ~っても優しく、メンバーに対して思いやりがあり、
時にはおちゃらけた素顔を持っています。メンバーみんなから愛されています♪


High times ハイタイムズ

鳥畑 拓真さん
22歳 B型

スタイリストとしてデビューして、今は、仕事を楽しみながら、日々勉強中。
僕の手で、お客様をよりキレイに☆
そして、お客様には 『自分に自信をもってもらえるスタイル作り』の
ご提案をしていきますっ!!

ぜひ、僕にお任せ下さいっ!!
皆様のご来店お待ちしております♪



住所:七尾市藤橋町
お電話:58-3747


はい!歌手ですっ♪

8月23日(月)~29日(日)
能登が誇る、ソプラノ歌手です♪
2010夏 ラ・カーザ 天沼塾 in なかのと
延命 紀瑚さん

能登に帰って来て早20年。

今年は、中能登町ラピア鹿島にて劇団四季で養った演技力、
ブロードウェイミミュージカル発声法を活かして「サウンド・オブ・ミュージック」を
子供達と猛稽古しましたよ♪

本日28日(土)の講演は、【世界的指揮者 天沼裕子氏】と
子供達そしてオルビスNANAOの共演ですっ!! 入場無料ですよっ♪



場所:ラピア鹿島
お電話:76-1900


サークルへ行こう♪【正八幡宮太鼓】です♪


小林リーダー
八幡町の太鼓を見て、感動した事がキッカケで始めました。

いつでもどこでも 太鼓・笛・鐘の音で、その場を華やいだお祭りの様な空間にしながら、
皆さんに太鼓を通して言葉よりも響くものを伝える事が出来たら最高ですっ!!


中能登町役場

武原 葵さん
23歳 O型

中能登町役場 住民福祉課で、障害者福祉の担当をしております。

大学では、社会福祉について学び、自分の生まれ育った中能登町の
福祉サービスの充実・向上に携わりたいと思い、この仕事に就きました。

役場ロビーには、日本最古の『おにぎり』の レプリカ がありますよ♪



お電話:0767-72-3135


七尾城跡(ななおじょうし)


昔ここに、山の尾根から枝分かれする行く筋もの大小の尾根に
無数の砦を配置した大規模な山城があったんだよ!!

【七尾】という名は
「七つの尾根」(松尾・竹尾・梅尾・菊尾・亀尾・虎尾・龍尾)から、
由来されるだって!!


ソフトバンク七尾古府

宮下 舞さん
20歳 B型

入社して2年。
まだまだ未熟な私ですが、お客様に満足して頂けるような
接客が出来るようにがんばってます。

お客様の笑顔が私にとっての元気の源ですっ!

お気軽にお立ち寄り下さいね♪
お待ちしてまーす!



お電話:0767-52-4500


和倉温泉駅(わくらおんせんえき)


JR七尾線の終着駅。
JR列車は特急のみでのと鉄道列車も走っている。

ホームに流れる入線メロディは、七尾線内の
他の駅とは違って「和倉音頭」が聞けます♪


教室へ行こう♪第24回わんぱく相撲七尾大会 ♪

今回、七尾大会優勝・石川大会団体2位の成績をおさめ全国大会に出場しました。
大会前日には、高砂部屋に宿泊し、本場のちゃんこ鍋も沢山食べました♪

わんぱく相撲は、青年会議所が相撲を通じて子供達を健全に育成する為の事業の一つです。


はい!会長ですっ♪

中能登町青壮年協議会(ふるさと創修館内)
順次、婚活イベント計画中です♪
亀井 公平さん
48歳 O型

若者の元気を、ガッツリ地域に根ざす為に、何が出来るか?
まずは男女の出会いの場を作る事だと思い【婚活イベント】を企画しましたっ!

広い芝生や湖でのバーベキューやミニゲームがあります。
男女各50人の募集です。 お気軽に電話してね♪



住所:中能登町一青
お電話:74-2735


モスバーガー七尾ベイモール

脇坂 幸樹さん
20歳 A型

友達に誘われて、この仕事を始めました。

最初は、怒られてばっかりで、迷惑をかけたこともあったけど、
モスのスタッフにめぐり会えたおかげで今はモスなしでは、
生きていけないくらいです!

今の特技は、ステンレス磨きですっ♪



お電話:0767-52-6601