こみみかわら版バックナンバー
サークルへ行こう♪よさこいチーム【能登國 涌浦七士】です♪

男だけのよさこいチーム立ち上げが夢だった。
【男一筋 よさこい道】で、突き進んでいきますっ!!
まだまだぁ~Е男の踊りになっていないっ!
極めろ【男のよさこい道】♪
はい!店主ですっ♪
ライ・ミイ アルプラザ鹿島
チャノバタケ遺跡

縄文~江戸時代の人々の様々な活動が確認された遺跡だよ♪
弥生時代の竪穴式住居から出てきた、調理された米(おにぎり)は
日本最古級のものとなってます。
青柏祭でか山保存会・花嫁のれん展キャラバン隊

県庁に乗り込み!! 七尾市をPRしてきたよ♪
サークルへ行こう♪ママさんバレー【七尾マリンズ】♪

木下キャプテン
先輩に誘われながらも、自分もバレーボールがしたかったから入部しました。
みんな、長い間バレーをしてきて、始めは楽しくやっていましたが、
みんなで1勝でも多く勝ちたいと決め、北信越大会や各大会の
上位を目指すようになり、熟年パワーをフル全開で、がんばっています。
はい!小梶ですっ♪
医療法人社団 松原会 七尾松原病院
中能登町 鎌宮諏訪神社

本殿を設けずに神木を祀って特殊神事を行う古い信州の諏訪信仰を伝承し、
特に鎌打ち神事を中心とする伝承は民俗学的にも注目よ!
8月27日には15㎝の鎌を奉納し神木に打ち込む風鎮祭が行われる。
魚町『山女魚会』

でか山 最高~♪皆さん来て下さいっ!!
学校へ行こう♪香島津太鼓保存会【子供和太鼓・息吹】♪

中西くん
太鼓の演奏でいろいろな舞台に出してもらえるようになり、
自分に自身がもてるようになりました。
めざせ全国大会っ!!
葛原先生
一生懸命打つ太鼓の音は、魂を揺さぶります。
太鼓を楽しむ事を知っている子供たちです。
はい!女将ですっ♪
はい!所長ですっ♪
学校へ行こう♪ジュニア・ウィングス アソシエーション(JWA)♪

JWAと(社)七尾青年会議所が力を合わせ行う中学生を対象とした
国際交流プログラム「ジュニア・ウィングス・プログラム」を知っていますか?
本年度で23回目となり、今年も元気な中学生と共に活動しています。
興味のある方は、ぜひブログをご覧になって下さい。
検索ワードは「JW22」です。
七尾市リハビリ友の会

会員募集中~♪ 青山彩光苑 57-3309 西村まで
和倉温泉 青林寺

後醍醐天皇600回忌大法要の記念事業に明治24年に建立。
庫裡の御便殿は後の大正天皇もお立寄りになった。
最近の和倉温泉のイベントには、随所をライトアップし幻想的な空間が広がり、
観光スポットとしては既に有名な場所となっている。
トラベル愛ランド
七尾海上保安部
能登鉄道 西岸駅

運転士さ~ん☆
そっちまで飛んで行ってもいい?
魔女の宅急便よ♪
その前にその体重じゃホウキが折れちゃうぞ!