こみみかわら版バックナンバー

第28回 中能登町上井田


旧鹿島町の中心地に位置し、鹿島庁舎やラピア鹿島など町の主要施設を有する区です。又、アルプラザがあって便利です。

上井田区長原田好博さんにお話を伺います

区の由来

井田は湧水が豊富な区で、全国的に山から流れでる川が里に出た付近に『井田』って名前がよくついとるらしくてね。同じようないわれで『井田』ってついたんじゃないかな。

大昔から人が住んでたところ

山から流れる川や木の実・山野草が豊富で大昔から住みよい土地やったんやね。遺跡がこの辺ではいろいろ見つかっとってね。古くは縄文時代からのものがあるよ。大地の恵みに感謝やね。

現在の区

上井田だけなら130世帯ほどあるね。
下井田も合わせたら270世帯くらい。
子どもは一学年10人程度やわ。8割~9割はサラリーマン世帯やね。昔は農家が多かったけど、今は自分の家の分だけ作るという兼業農家が多いね。山からの湧水の田んぼの米はすごく美味しくてね。『井田の米』が欲しいって言ってくれる人もおるよ。

区の交流

行事としては熊野神社で年に7回 宮祭りがあるね。上井田だけの納涼祭は150人くらい集まるよ。また、グランドゴルフ大会が大好評で、小学生からお年寄りまで活気ある大会になっとるよ。農業を通じてみんな悩みを共有しとるからか、コミュニケーションは密やし、家族づきあいに近い交流がある地区やよ!

けいこの一言

不動滝と熊野神社に癒されました!